磁石製品のご案内 2020/1/16 2021/4/7 永久磁石 希土類(焼結)磁石 鋳造磁石 湿式 乾式 Nd-Fe-B ネオジム磁石 ネオジプラマグ磁石 フェライト磁石 SmCo サマコバ磁石 Al-Ni-Co アルニコ磁石 ネオジムネオジム(Nd)・鉄(Fe)・ボロン(B)を主成分とした粉末冶金による焼結磁石で現行磁石最高の磁気エネルギーを有し、弊社製品はNFと表記されています。 ・主な用途:FA/産業機器分野、家電分野、OA機器分野、AV機器分野、通信機器分野、医療機器分野、磁石応用製品 サマコバ サマリウム(Sm)・コバルト(Co)で構成される焼結製品で、1-5系及び2-17系のニ材質があります。材質的に錆びにくい為、表面処理を施さなくても使用可能です。 フェライト 酸化鉄等を原料としたセラミックス焼結製品で、磁気エネルギーは大きくありませんが、安定した性能を誇り、また錆びる心配がなくコストパフォーマンスの高い磁石です。 ネオジプラマグ 焼結ネオジム磁石と同じネオジム(Nd)・鉄(Fe)・ボロン(B)を主成分としています。成型のみで寸法精度が確保されるため、複雑形状、薄型形状の製品に適しています。 アルニコ 古くからの代表的な磁石で、鉄(Fe)にアルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)を加えた鋳造磁石です。 磁石の種類とその特性 *以下の製品データは参考例です。 ネオジム磁石サマコバ磁石フェライト磁石ネオジプラマグアルニコ磁石残留磁束密度Br13114.46.812(Kg)保持力Hcb(kOe)126.83.25.30.6Hib(kOe)1773.39–最大エネルギー積(MGOe)40304.69.55(BH)max温度係数Br-0.11-0.03-0.18-0.10-0.02(-%/℃)キューリー温度Tc320800460360850℃密度d7.58.456.07.3(g/cm3) SI単位と従来単位の換算 項目SI単位従来単位換算率磁束WbMx1 Mx = 10-8 Wb起磁力AGilbert1 Gilbert = 0.795775A磁界の強さA/mOe1 Oe = 79.5775A/m保持力磁束密度T(V・s/m2)G1 G = 10-4T磁気エネルギー積J/m3Goe(erg/cm3)1 MGOe = 7.95775kj/m3透磁率(絶対透過率)H/m(V・s/A・m)G/Oe1 G = 1.25664μH/m比透磁率無名数無名数同一 本日の原材料価格 【04-20】 2021/04/20 [㎏/元] プラセオネオジ(Pr-Nd) 685 ジスプロシウム(Dy) 3600 テルビウム(Td) 11000 プラセオネオジ(Pr-Nd) 原材料価格について前日比 プラセオネオジ(Pr-Nd)-0.7% ジスプロシウム(Dy)-1.4% テルビウム(Tb)-1.4% となっています。 【「原材料価格」一覧 】
原材料価格について